野草探検。ウスベニアオイ?ゼニアオイ?
Found an interesting leaves while walking.
Fried with かたくりこpotato starch淀粉(Diànfěn)、made Tempura.
It was tasty!! A bit sticky like モロヘイヤ。Jew's mallow‼マロウ!
モロヘイヤの中国語も面白い…
台湾黄麻táiwān huángmá,长蒴黄麻chángshuò huángmá;
摩罗叶móluóyè;埃及国王菜āijíguówángcài,帝王菜dìwángcài.
台湾の麻なのか、音をあててたり、エジプトの王様の野菜だったり…
どんどん脱線。
But is it Ok to eat…??? Lol
Used Google Lens.
It seems like ウスベニアオイ or ゼニアオイ....マロウ。
Very similar….
・Both are from West part of Europe~North Africa
・both re多年草perennial plant プレニアル、ミレニアルみたい~
・ゼニアオイ is ウスベイアオイ’s変種(Variant) (または園芸種cultivar; cultivated variety of a plant)
・ゼニアオイ
Came to Japan in EDO era!?
Became WILD…often seen in town(市街地)。
→道端で見かけるマロウの花は、多くの場合ゼニアオイ。
※ウスベニアオイも野生化している(going feral /reverting to wild)のが各地で確認.
・現在では日本でコモンマロウとして流通している苗の多くがゼニアオイらしい。
◆ウスベニアオイとゼニアオイの葉と茎の違い
・ウスベニアオイ:
葉は5~7裂し、切れ込みが深い
全体に荒い毛が茎に生えてる。
・ゼニアオイの葉:
葉は浅く5~7裂した円形に近い形です。
一般的に茎は無毛です。
※葉柄の上部の溝には毛があります。
う~んどっちだろう…ちょっと毛が生えてるけど切れ込みは浅いんだよな…
正確な特定は難しいみたい。
知りたいのは、食べていいのか⁉ってとこなんだけど。
★乾燥した花で入れたハーブティーは美しいブルー。
レモンを加えるとピンク。夜明けのハーブティ^^
★葉っぱは!?
ぬるっとしてモロヘイヤとにてる。うんうん。
味はくせがない。
ウスベニアオイも、ゼニアオイも、どちらもレシピ出てきたから、
まあよかろうか~
また、いただいてみよう。ハーブティにもなるのは楽しみだな。
◆参考にさせていただいたサイト
https://shiny-garden.com/post-17084/
https://oishigohan.xyz/daily/mallow-herb
キスのカレー味フライのお供に。(左上)
余談。
ウィンドウショッピングしてたら、せっけん歯みがき粉チューブみつけた。
添加物少ないみたい。
せっけんで歯みがきしたらよくない?と思って ( ̄▽ ̄)
やってみた・・・笑
泡は結構立つけどすすぎがすっきりしない感じかな、、?
Ayurvedicはみがき、手作りできないかなぁ。