入ってみたものの、入ってみたから?
怒涛の2カ月…
うようよ。このところ、うようよ日記だらけです。
誰の役に立つでもなく、自分の心のお掃除のためだけに書いている感ですが><
前に書いていた軸と入ってみてから、どうかしら。
Making Decision is good :) - Living Diversity
1)フルリモートで副業がOKな感じ、有休取りやすい
→概ねあっているかな。有休はまだ、わからぬかも?自分次第か、、貢献できていない感が強すぎて自分の中で勝手に取りにくい気持ち湧いている。。
2)カルチャー(体育会系じゃなく、柔らかく相談しやすい)
→面接の直感でも思ったけどやっぱり自分にとってはゴリゴリ感ある><
素直に吐露できる人がいるのと(申し訳なさも感じちゃうけど)、できるだけ吐露できている自分にグッジョブといってやりたい
3)事業内容 相談の力伸ばせるか
→ここはどうなんだろう。ちょっとまだ違和感。そこまでの関係性構築に至れていない感?スキルの問題?それ以前に自分が燃え尽き気味。
やっぱ、頭で考えて決めちゃったのが、うげ~って来ている感はある。助けてくれる人は面接で心開けた人だ、、
パートナーと話してみた。
他の人から何か(フィードバックとか)言われて嫌な気持ちになるときはどこから来てるのかな?と聞かれた。
(家でも掃除できない時とか、パートナー的に気になることを伝えてくれようとしたとき受け取る準備ができていなくて、うわっと泣いてしまうこともありorz)
完璧主義とか、できなきゃいけない、とか、前向きでいなければならない、みたいな勝手な緊張感がが高まってしまっている時しんどい。
大丈夫、できるよ、と言ってもらえると頑張れることが多い、というと、
「私はそれは言わないかな~できなくてもいいんじゃない。やってみたいことやってみたら。できることばっかりやってても人生つまらないでしょ」と
わ~
仰る通りだ・・・
できない自分を許す、というのがまだまだへたくそみたいだ。
まぁそういう自分も含めて自分なんですが。
紆余曲折してポジションを変えてもらう感じになっている。。
ここからどうなるか分からないが!相談/カスタマーサポートより、ユーザーインタビュアーとしての立ち位置のほうが自然にできるかも。。てか、ユーザーもteachersのみならずstudentsもな気もする。が、FBするってスキル的にどうなんだろうなぁ。
ポジション変わってもうまくできなかったらどうしよう、みたいな自信のなさもある~業務の組み立てとか、もともと自分でできるタイプだったと思う(思いたい?)が、
今は身体が固まって頭が真っ白になって全然できていない、、
プロアクティブさが失われている・・・
そんな自分に自己嫌悪…自己嫌悪するときは、やっていることを辞め時ではないかと、
友達と話していて、そんなことも言われたが。
かみ砕いて少しずつできるようになる、のも大事だけど、
(今)できないことを受け入れる、も、大事だよなぁ。。
できないことあったほうが可愛いし。
業務/環境が緩みそうと思うと希望もありつつ、
無理に元気になろうとせずに過ごせたらと思うのであった。。
頭じゃなく身体、五感にまかせられますように。
◎一番大事なのは・・・「頑張り過ぎないことを頑張る」笑 がんばり屋さんが多い組織な可能性もあるかもなので、mutual caringな雰囲気を醸し出せるといいな~
ここはほんと、変わらない。がんばらないのだよ~~~