Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

Non Duality

Non Dualityのセッションを受けてみました。

 

おもしろいな~と思っている

あしつぼyoutubeのゆたかさんのブログから運よく知ることができ。

非二元セッションを受けてみた | Had a Non Duality Session - Yutaka's Reflexology Blog

ゆたかさん身体感覚すげーな

全体にまるなげ

 

全体を神と呼ぶ人もいるし、空と呼ぶ人もいるし

 

昔から座禅やら、ヨガやら、妄想やら、瞑想やら、旅やら、海にぷかぷかすることやら、海の底に潜ってみることやら、わりと好きだと思うんだけど、

そういう感じとつながってるかも~

 

セッションは導入以外NO PLANらしい。

へぇ~

何も考えない

おまかせだな~

 

セッションしてくださったちかこさんが

Non Dualityに触れたきっかけもきいてみた。

めもめも。

https://abetoshiro.ti-da.net/

【ノンデュアリティスピーカー】大和田菜穂 - YouTube

 

結果は関係ない

映画の中でわちゃわちゃしてるアバターちゃんを眺めて楽しむ

アバターちゃんにはいりこんじゃうのも悪くない

入れ子構造で楽しめるのかも

そういう絵を描いたりしてみても面白いかもな~

 

おもしろい。

”おもしろいものをやってきたと思うけど

そろそろ、そこから深めて武器にするものを絞るタイミングだよ”

とキャリアカウンセラーさんに言われて

それもそうだな~ とロジカル的に納得

分かってるけど拡散するタイプでもあるけど収束の必要も分かる、

良薬口に苦し的

と思ったりもしたけど

納得してもいいししなくてもいいのかもしれんな

 

ジャッジせず共感して聴くのが私というアバターちゃんの特技だと思っていたけど

共感って結構ジャッジにつながりやすいかもしれないな

ジャッジしないでいたほうが相手は共感してくれたって感じそうかも

自分が話聞く側だったらNon Dualityでいやすいけど

話すときはどうしたらいいんだろう~とか疑問がわいたりして

そこは、何も考えない、勝手に身体がしゃべる、

それで結果がどうなるかは関係ない、ただその体験を愉しむ

なるほど~

 

これまで

A)ノンデュアリティとか禅とかヨガとか、
そういうのに親和性高そうな人・場にいるとき、あるいは一人でいる時、は、そういう在り方の自分でいて、(できないときもあるけど)
B)そうじゃない場では、ロジカルさとかがあるコミュニケーションスタイル
みたいな”使い分け”をしてた気がするけど、
Bな場面でもAをやってみたらどうなるのか面白そうだから
実験してみてもいいんかも~

 

あまり考えずに書くことも多いこのブログですが

今日はほんとに考えない度合いもりもりアップでキーボードちゃんと遊んでいる感じ。

こういうのが怪しいと思う人もいるのかもしれないけど

そういう人とNon Duality的に関わってみるという実験、楽しそう。

 

^^

いまここ。