Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

生きる意味とは…

 

未だにときどき、


生きる意味とは?
働く意味とは?
稼ぐ意味とは?


生きる意味とかないな〜
とか考えちゃう!


生きててよかったと思うときって、
単純に空や海がきれいとかで、

生きる意味とかあんまり考えてないんやけど


f:id:jfc_maligaya:20211106184035j:image

(ムジカで3代目の堀江さんにお会いできた。店舗の壁が色とりどりの茶畑、象、鳥や人…可愛い。2代目さんかと思うほど同じように紅茶を熱く語ってくださった。ティサーサロンにも寄って、ひさしぶりに、今をどっぷり楽しめた気分。)

 

前のどんより時期に考えた、

生きる意味は、

美しいものを美しいなぁと愛でること

最近の日記見てたら、

To feel the beauty and also ugly parts as they are.

と書いていた。

ニュートラルになったかも。

 

パートナーと話してたら

そういうふうに思う自分のことをどう思ってるの?と聞かれた

(いい質問だな…)

○よくいえば哲学的、悪く言えば行動力がない

○生きることへのハードル、期待値を上げすぎ

 

それでいいんじゃない。

役に立つのは、自分(の生活)のために頑張ったことの、副産物、と言ってた。

そういうおすそわけ的な考え方は私も好き。

でも今は負債感があるのかもなぁ。

何も返せてない、何も役に立ってない、という。そこがハードル高くしすぎなのかもだけど。 

パートナーと話してて、

この人、仙人みたいやな…と思っていたら、

次の日は相手がネガモードで、

"自分は日本に出てきて自分勝手だなぁ、親のケアはどうなるか、

遠距離元カノが悲しかったの今わかる…"などと言い始めた。

いやこの人も、仙人ではなく人間だったわ…と思った笑

私は遠距離永遠ではないだろうと思って、

具体的なプランないけど、

いいタイミングで良い距離で住むだろうと思って楽観してるけど、

かれは時々やたらと遠距離つらそうにしている。あと、過去の選択を悔やんでる…のかな?まぁいいんだけど。

 

また脱線、、

生きるのにいくらかお金は必要で

旅する資金はほしいのだよねぇ。

そういえば平和のための旅を研究してる方がいらした。

お話聞いてみたいな。行方 一正さん。サステナブルで平和をつくっていく旅を模索されてるみたい。何か情報提供できるといいのだが~。

株式会社ピーストラベルプロジェクト

Hey God, what is the reason you made of human beings and other creatures?