Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

毎月分配投信、支払いの9割元本取り崩し 実態確認を:日本経済新聞

毎月分配投信、支払いの9割元本取り崩し 実態確認を:日本経済新聞 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO35105260X00C18A9000000/

 

毎月分配型ファンドでも運用成績が良く、分配金が運用益から支払われている場合は必ずしも否定されるべきではないであろう。問題は運用成績が芳しくない中で元本を取り崩しながら分配金を払い続けているケースだ。毎月分配型ファンドの購入者にはこうした実態を知らずして投資を続けている人も少なくないとみられる。ファンド選びの際は分配金の中身がどうなのか注意すべきだろう。

 

 

うーむ

今持ってるやつほんとに少ないからサンクコストになってもいいけど、

分配金数年出ていないっ

投信、長く持てときくけど、

結局売るとき(65歳とか?!)に下がってたら意味がない、というのは、riskyなのだな。

外貨建て保険をすすめられて気になったが、

複利を考えると35年で170%200%は年利2-3%なので弱いのではと、セカンドオピニオンもらい、たしかに、自分で計算せな…と。

保険の営業の人は筋があってかっこよかったが。

○資産形成が済んでから資産運用をする。

○いつまでに(65なのか、もっと後なのか、前なのか)&いくら(その後の生活費の最低ラインを年金と退職金で足りないところを考えて、年間150万〜200万?プラス100万、医療や住宅修繕みこんで、ぬーん6000-7500万?!私のようなミニマル寄りライフでも?!)

 

という腹くくりは勉強になった。

明日死んでもいいとか思っちゃうけど生きても大丈夫と思える基盤作りは平安のためにいいね…