Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

welcome アンビバレントを受け入れる

パレードへようこそ、見た。


f:id:jfc_maligaya:20180225225252j:image

 

原題は、Pride.

プライドを持っていきる。
だからプライドパレード。

 

最後のパレードのシーンで、
イギリス各地の炭鉱からパレード歩きに来ているのが泣けた。
だから、ようこそ、なのね。

 

トロントのパレードに行ったときも、
カラフルな人生を誇りに思っていこうよっ
というエネルギーを感じた

運動とか支援とかも、社会を変えていくにはだいじなのだと思うが、
一緒に楽しいことしよう♪あそぼう♪
も、エネルギーを充たすために、だいじ。
おちたときに、丁寧に聴こうとしてくれる人の存在もありがたいし、
大丈夫、休んだらいいやん、心配ないさ、美味しいもの食べに行こ、映画見よって、
気楽に共に過ごしてくれる存在もありがたい。

内向、ひとり好きと、外向、好奇心と、
混沌としていて、
人間が苦手で、人間に興味があって

アンビバレントな。春だな。

いいのだ、この感じで。

 

なんか、支援やら傾聴っていうより、
楽しいことしよーっていう機会づくりのほうが、いまの気分かもしれない。

 

なんか溜まってる感があり、
ばばばーっと
いままでの生きてきた道のりを棚卸してみた。

溜まってる感。
朝起きた瞬間、呼吸が浅くて、眠くてギリギリまで布団の中で。
顔を洗うと爽やかになりつつ、朝食がバタつくことを悔やみつつ。
駅まで歩きながら、
いつか死ぬのになんで淡々と生きてゆかねばならぬのかなぁとか。
刺激、わくわくが昔よりないな、いや、昔も渇望してたか?
んむ、いまの穏やかさは貴重、空気の澄んでいることや梅の花の可憐さも。
花はなぜ散るのに咲くのかな。ただ媚びずに自ずから咲いていく過程が美しいのだな。
そういう感じでいきたいな、とか。

昨夜、紙につらつら垂れ流す、これまでの生活。
時々やる。棚卸し。
いろいろ思い出す。
出てくる内容もその時次第。
今回は、、
詩的な表現や喩えが好きな子どもだったなー
赤が好きだったなー
赤は遊びの色。
自然の中で遊ぶのがすきだなー
祈りを大切にしてたなー
ワインの赤の透明度や深さを見比べるのも好きになった。1sipで酔う。
グラスに鼻をつっこんで香りをすいこむ。
呼吸にめぐる赤。
歌いながら働いてたソーシャルワーカーがかわいかった。かわいいねって初対面のときのあいさつだった。そういうのこころほぐれる。
チームワークが何かと求められるけど、
ひとりでじゃんじゃん進めるタスク、すきだわ。
他の人にピースをはめてもらいつつの。
誰かとゼロベースでやるときは、ふたり、三人くらいの、気心知れたオープンな人とワイワイするのが好きか。
2-4人くらいで歌うのも好き。

つらつら出してると、今朝は一週間ぶりくらい?さわやかめ。
部屋の中の植物の配置を考えてる夢をみた。
オフィスに梅をもってゆこう。
赤い服を着よう。
制限なく心地よい気分でいられますように。