生きかた
イモトアヤコさん『棚からつぶ貝』 イモトさんがお世話になった人について綴るエッセイ。一人ひとりの素敵なところや自分の失敗談をこれだけ表現できるのはすごいなぁ。 イモトさんの好きな人のことわかるし、それを通してイモトさんのことも知れる。 自分の…
SOS出すのできるようになってる、グッジョブ。 色んな景色、色んな解釈 Apapになるのは悪いことではないと思うけれどそうならないためにはどうしたらいいかPDCA回してくださいと言われた 正しいとも思うが それ結局apap否定してるやん… と思ってめちゃトーン…
他になにか気になることありますか? 今やってるインプットの他にもカルチャーとかなんでも と言われ、 カルチャー…! 余白のなさがしんどくないのかな〜 と 吐露してみることができた 相手はそう思うタイプじゃないみたいだけど 色んな感じ方があるし ほか…
パートナーシップについても 色々もやもや 昨晩話した。 抗わずに聞けたかな〜 良くできました。 もやもやを隠さず、伝えあっているからこそ、 深まってはいる、かなぁ 全部を分かり合うわけではないけど 安心して嫌と言えているかなぁ 思い通りにならない、…
https://news.yahoo.co.jp/articles/05ffb63b880365a432977f4aeca7b0e2a010c693 人新世の『資本論』に納得も一発逆転の発想は疑問 ユーグレナ出雲充社長の視点 斎藤氏の本、気になりつつ読めてなかったんだけど、周りの人の中でちらほら絶賛が。 原書読めて…
ゼロウェイストのおみせにて。 うま!バナナ?幸せな〜すこし高いけど満たされる 無駄なこと嫌なことにエネルギー割かなくていいやんシンプルにLess is moreだわー ほっこり。 チョコと、カルダモンやピンクペッパーも合うらしい BGMはいつくしみふかき、の…
Job huntingからのhouse huntingで疲れ溜まっている もうすぐ仕事はじまるにー 休みたい 癒やされたい めちゃ昼寝。 マニラ行ったときの目標プランみたいなの出てきた。 フィロソフィー的なことはけっこう、変わらないかも 一応できることも少しずつ増えて …
特別支援がメイン担当ではないけど、海外ルーツの子で特別支援が必要なケースのサポートをされてる方にお話きいてみたこと。 各教育委員会などの手引き見てみたメモは以下 1234567.hatenablog.jp ・特別、スペシャル、という言葉が英才教育チックに捉えられ…
すごく共感… 産みたい女 産みたくない女 産むか産まぬか決まらぬ女 - 限りなく透明に近いふつう まじでどっちでもいいー! と思うけれど。 ゆらいだり。寝かせたり。 結婚もあんまりいい制度と思わなかったけど、 結婚してみるのも面白そうだなとか 社会的に…
アンラーンを実践するための8つの方法1.「これは、今の会社(環境)じゃな くても通用するだろうか?」と問う2.今の仕事に就こうと思った理由を問 い直す3.専門外・業界外の人と話す4.多様な人、異質な人と接する5.自分がどう見えているか、どう…
旅グッズや、外でしか着ないコートなどを玄関に置く、 なるほど確かに…! 玄関に収納すべきものリスト - Chikirinの日記 一方で、旅や外だけでしか使わないのはもったいないかも… 旅グッズをもっと普段使いできる在り方も好きかもなぁ。 アメニティとかは家…
相方と同居してみようチャレンジで家探し中 想像以上にストレスフル!! 映画を見ているつもりでラクにやりたい。 もう、見つからなかったら、 っていうか、 半同棲がいい気もしてきた。 頑張って、もやもや抱えながらお金払って無理にフル同棲しなくてもい…
『一万円起業』読んでみた、ナリワイに近くてよりブランディング/マーケティングなお話 成り行きに従う一晩でマイクロビジネス 自分が熱望するもの、かつ他人の興味あるもの初期投資一万円利益年間500万円…特別なスキルではなくスキルの転用と組み合わせ5人…
偶然と想像と、秘密かな…なんて。 しみるなぁ。濱口監督好きだな。 冒頭に挨拶映像が。ぽつ、ぽつ、と話すおっとりした雰囲気。 見る人の経験と重なり合う 心情のころり、はらり、くるりとした変化… あなたには人を勇気づける力がある言いたかったのに言えな…
今週のお題「買ってよかった2021」 なんだろう~! ぱっと思いつくのは ・奄美Trip、ダイビング ・シェアハウスつながりの子へのプレゼント…可愛い… ・美味しいカレーたち ・ふすま粉(お香をつくった!) ・アーモンドプードル(バルフィをつくった!) ・…
お仕事(や、人生)に変化がある時、変化を求めた、変化に乗った意図を記録しておくのは悪くないなぁと思っている。 ◆インド入りの時… なんでインド???-beyond my intention - Living Diversity 海外・お客さんとダイレクト・リサーチ あたりがキーワード…
誰かと一緒に何かをやる時、 初動の段階では特にもやもや、ざわざわするときが少なくない。 それをプロセスとして、 否定せずに降参して受け止めていたい もやもやするからこの相手はだめだ~ ってわけじゃなくて、 相手への理解度が高まるにつれて、 心地よ…
ポートフォリオ、 つくってみようか~ Proff。すてき。 proff.io 心地よいおしごとと出会うには 何が心地よいのか どんな人が心地よいのか どんな人と一緒にやりたいのか、届けたいのか そんなことが表現できるといいのかな~◎ たねまき。 儲かるかより、そ…
過去のブログちゃん。 そうだよね~って 自分に共感しなおす。 自分の居心地のいい場にしたいふだんから自由 自分の気持ちを確かめて表現するhttps://1234567.hatenablog.jp/entry/2017/12/16/181140だんだん、昔よりできている気がする。 もがくって美しい…
波に揺られて ゆーらゆら イソギンチャクさんに守られて ふーわふわ ダイビング、まだ体験回数は少ないけど いつももぐると 生きててよかったー! 地球に生まれてよかったー! と思うなぁ そういう日々を暮らしたいな 非日常の旅も好きやけど 日常の旅の中で…
就活終盤気分だったけど、 予想してなかったシナリオさんが。 わかんないけどありかも、比較検討したい、と思ってたとこはお見送り。 多分ここ!と思ってたとこ、 面接重ねたら、 絶対行きたくない…という身体反応。 一応ありがたいことに内定も出てるけど全…
足つぼをやっている方からSNS経由で、ダグダガイ受けてみたい!とのお声がけがあり、技術交換にいってきました~@とある銭湯^^ 今月に入って直接の知り合いじゃない方とのご縁があって、ありがたい~受けてもらうのドキドキだけど。色々感じたこと、学びが…
ちょっとお疲れが取れ切れなくて オフモードの日! と思いつつちょこちょこ面接関係の返事しないといけなかったり お仕事の資料アップデートしないといけなかったりで 思考がぐるぐる ~すべき ~しなければ そういう風に思っちゃうこともあるよね~ それも…
Non Dualityのセッションを受けてみました。 おもしろいな~と思っている あしつぼyoutubeのゆたかさんのブログから運よく知ることができ。 非二元セッションを受けてみた | Had a Non Duality Session - Yutaka's Reflexology Blog ゆたかさん身体感覚すげ…
前のエントリの通り、 私は風モードなんだけど。 今日は、前にご一緒できたらいいな~と思っていたけど ポジション充足してしまった会社から 他のポジションの非公開の枠でどうかというお知らせが。 ふふ。 あと、トランジションを一緒に考えるワークショッ…
12月。 はやい。 改めて今月のテーマは Let Go な感じ。 手に入りそうなopportunity 早くがっちり掴みたくもなるけど、 もっとゆだねるのだ。 インタビュー、ちょっとずつうまくなってきたかも、自己紹介とか。 最近刺さった言葉や感覚たちのメモ。 ”こうい…
今月、 参与観察とは思いつつ もりもり求職活動していて そのエネルギー有るのはすごいとおもいつつ 時々もりかえす 虚無?違和感? どのプラットフォーム どこでも、らしくね〜 らしくってありふれた言葉になって それに天邪鬼しちゃう自分もいるけど "あな…
ミートキャリアさんのイベント。 参加者50人 意外と男性も!◆ファシリ ミートキャリア 北村さん。 可愛くてカッコいい。◆ゲスト①石倉秀明さんキャスター 創業からフルリモート。月80人採用している。◆ゲスト②寺口浩大さん ワンキャリア エバンジェリスト自分…
ちょっと飛んでいる会社説明会 九州の某市、建設事業からまちづくりへ踏み出そうとしている会社それだけだとよくありそうだけど、オーナー的な人、話を聞いていたら面白そう… What interests me?-Hiring foreigners 2 Bangladesh programmers & designers 2 …
面白い組合せなり〜! https://mangaramomiji.wixsite.com/tabimomiji 亀時間さんとか、宿が拠点なのもおもしろい。 お会いしてみたいな。 鎌倉も行きたい〜 南の離島も行ってみたい〜 最近、スペース貸ししているZ世代な方とインスタで繋がった。 ダグダガ…