Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

旅立つ人の心、データで読み解く ~マーケティングは心理学

 
旅立つ人の心、データで読み解く
マーケティングは心理学、なのだな。

そして、組織だけじゃなく、

個人のためのものでもある。

 

読んだ記事はこちら。

https://style.nikkei.com/ article/ DGXMZO43340620U9A400C1000000? channel=DF050320183459&n_cid= TPRN0016  

 

「デジタル化の最終目標は、 顧客とうまくコミュニケーションをとることです。 それが当社にとってのマーケティングでもあります。 そのために組織を変えてデジタル化を進め、 データを活用して情報戦を勝ち抜く。それがデジタルに『 魂を入れる』ということであり、 デジタル化の本質なのだと思っています」


「ITとマーケティングの両方を手がけられて、楽しいです。 私は産業カウンセラーでもあるので、 顧客心理を考えるのに心理学的なアプローチをしているかもしれま せん。カウンセラーは相談に来た人と話し合い、 困っていることを一緒に解決しようとします。 データを表面的に見るのでなく、消費者の内面を解釈したり、 文脈を読み解くというマーケティングの姿勢にも、 そういう経験が反映していると思います」


「ある都市に旅行するとします。気温のチャートを見ると、 かなり上下に動くようです。この場合、男性は『 平均気温は何度か』と考える。一方、女性は『 寒いとしたら何を着ていこうか』と考えるのです。 こんな違いを読み解いていくのが解釈です。 データの向こう側を読む力のようなもので、 これは男性より女性が得意だと感じます。 セントラルでもリーダーの大半が女性です」


相談のデータからも背景を読み解けると面白いな。 
具体的なストーリーを想像する、妄想すること。
 あなたのクライアントは、誰ですか?