Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

日本の女性登用は的外れ 女性的資質で考える新組織論:日本経済新聞

日本の女性登用は的外れ 女性的資質で考える新組織論:日本経済新聞 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36106900U8A001C1000000/

 

ピョートル:日本ではいまダイバーシティの推進が叫ばれていますが、ただ女性や外国人を増やそうとしているだけの話が多い。非常に遅れている段階だと感じています。たとえば、グーグルにおけるダイバーシティとは、多様性のある考え方のことであり、異なる性を増やすのではなく、「思考のダイバーシティ」を増やしていくという発想です。

マリア:多様性は実は自分の内側にもあり、自分の中でネガティブだと感じていた気持ちの中にこそ最大の知恵が詰まっていたりします。企業活動においては、その内側にある知恵を引き出すことで問題を解決できたり、未来を作ったりするヒントがあるのです。

 

Exactly!!!