Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

attitude どんなふうにはたらくか

インドで働いたことのある人にきいた話と

外国の会社で働いている人の話と

をきいて感じたこと・ごちゃ混ぜメモ

 

・自分に何もできないって感じるかもしれないけど、必ずそこで自分ができることがある

・さそわれたら、とりあえずついていってみる

・ポジションを大事に考えている面があるので、タイトルをつけて評価することでモチベートされる

・相手のプライドを大切に、丁寧に接する

・目上の人をうやまう

・実力が足りているかは別として(笑)自信を持つ

・あせってごまかすときはしゃべるのが早い人もいる

・口約束よりメールで残す

・もらっているお金に対しての分だけ仕事をするっていう感覚が、日本より強いかも

・営業するときにおもうこと・・・売れるものをつくっているはず。

 

Note for myself

What I felt when I talked with those who had worked in India with multi cultural environment, and a person who works in German company.

 

●you might feel “ i cannot do anything” but even in that time there are something you can do.

when you are invited, just go!

Bartiya tend to value their position, title so giving appropriate title is important in managing

be polite, show respect for their pride

respect those who are in higher position or older than you

be confident (regardless of your actual skill!?)

some ppl speak so quickly when they are in a hurry or impatient. So just keep calm, you dont need to infuluenced by other ppl’s impatience.

make evidence, record. Write important things in email or documents instead of just telling in a verbal way.

Japanese people tend to work for more than the money they receive.

sales might be difficult job but the company makes what is necessary in society.