Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

リフレクソロジー 自分の身体との交流

ちょっと前から、リラクセーションの講座にちょこちょこいっていますー
今日はリフレクソロジーの会でした。
自分で自分にやりながら眠くなっちゃった..笑
印象的やったのは、自分で自分をタッチングしてやると、自己受容感があがるらしいというおはなし。
日記を書くのが自分の内面との交流であるように、
自分の身体と交流すると元気になるのかも〜と思いました。

お部屋はオルゴールの音楽が流れていて、今日のかおりはジンジャーとなにが混ぜた感じ?でした。ピリッとさわやかでここちよーい。

復習がてら、流れを書いてみます。
なるほどーと思ったのは、いかに楽に押すかのコツ。
指は添えて体重かけておすことと、
おしてない指で反対側からつつんで、押した力が逃げないようにすること。

ではいってみましょー

ー準備

はじめに足を伸ばして座り、
左右にぶらぶら〜
股関節からゆるゆる〜、
足の甲を伸ばしたりそらしたり

おしていくのは13step
Step1
足裏の真ん中を縦に
四本指で、手の甲を包んて支えると、
プッシュする親指の力が逃げなくていいです。
親指はいい場所にセットして、
体重でおすとらくちん

step2
足裏の両サイド
親指の下、縦にしたの方へ〜と、薬指のしたも同じく。

Step3.4
親指
足の甲側を、四本指でつつんでやるとやりやすい。
親指は頭の反射なのでよーくもむとよい
親指付け根は首の反射区。

STEP5
目、耳にあたるとこ
中指とその隣の指の間の付け根
手の指でも同じところが目の反射。
水かきをつまみ、だんだんかかと側へ。
骨と骨の間をなぞる

step6
指をのばすストレッチ
二本ずつ。
親指と人差し指に、手の親指を一本ずつおいて、
付け根から指先へながす。
指をずらして全部の指で同様に。

step7
胃の反射区
土踏まずの真ん中を中心に、
つちふまずアーチをきれいにつくる。

step8
肝臓
右足のみ。
小指の関節の下。

step9
腎臓尿管膀胱!よくながしましょう。
足の内側、かかとの手前からあげていくと尿管に沿う。
奥のほうにあるので、指圧する親指を内側にひっかけて入れ込む感じで。

step10

足裏の真ん中より下。かかとはのぞく。

step11
背骨の反射区
親指の側面からアーチにかけて。
アーチがきれいになると、きれあにたててせぼねものびる。
手をミトンみたいなかたちにして、土踏まずの足の内側をはさみ、密着させたまま雑巾絞るみたいにうにうにひねる。

step12
生殖器
くるぶしのした。
足をたてて、アキレス腱を親指でつつみ、四本指でくるぶしのまわりをくるくる〜
関節ジョイント部分はたまりやすいので丁寧にながす。

step13
ソケイ部までながす。
たまったやつは太ももの付け根までながしてやらねばー
ふくらはぎ、太もも、そけいぶへ。
表面、側面、反対の側面、裏
さするなり、押すなりであげていく。
関節ジョイント部分はたまりやすいのでていねいに。
膝のお皿もくるくる
膝の裏も四本指でよく流す。
最後は太ももの内側へおろしてさようなら〜

おつかれさまでしたー
お水をたくさん摂りましょう!