Just Living Diversity

マニラでのソーシャルワークとの出会い記録から、日本のソーシャルワーク×多文化/法的支援、インドで暮らし、働き、旅するカラフルさ、インド&野草ごはん、身体を解すこと、レジリエンス/回復についての試行錯誤を記録したく。 私もあなたも、ゆるく受けいれて生きていけるといいなと祈りながら。

weekly reflection 100904-100910

weekly reflection 100904-100910
ほんとに来週帰るんだか。!

鄯)危機管理面について
▼からだの調子
▼事件や事故、トラブル
▼その他、何か問題はありますか?
なしー

鄱)週のふりかえり
▼したこと
【9月4日(土)】
フィリピン大の友だちとゆるゆるおしゃべり。ジェンダーのこととか。勉強のこととか。
その子は韓国の子なんやけど高校からこっちで勉強している
なんか、こっちで勉強してるけど韓国の他の学生と十分たたかえる(?)感じがしないと言ってた。
フィリピンで学歴を得ても他の国での留学より認められにくいらしい。
ぬーん。確かに、準教授てきポジションにつくのは日本より簡単そう、っていうのと
教育期間が短い(中学が無い)っていうのはあるけど。
I can speak English...but that's allって。
LGBTサークルで出会った子なんだけど、
そのサークルのOBが政治家で、同性結婚を合法化すべく活動しているらしい。
But she thinks it is impossible because this country is based on Christianity.
宗教が生活とか法律これだけ影響をもつのね、
個々の生活スタイルはおいといて、法律まで影響するとマイノリティを守りにくい気がする。

夜はろんちゃん(fromちゅうごく)のフェアウェル
日本人の子が巻きずしつくってきてくれててかなりナイスやった。


【9月5日(日)】
ろんちゃん空港まで見送り><
空港に行くといつも何とも言えない気持ちになる。
来たときのこと思い出したり、帰ることが頭によぎったり

【9月6日(月)】
お父さんへのてがみ翻訳@子どもが病気だから切実な感じやった、、I badly need your financial support
法的書類の翻訳修正
もろもろコピー
大使館あぽとり
CODAミーティングにゆく@マカティ市

【9月7日(火)】
和食もどきつくる@ひるごはん
渡航履歴翻訳
大使館行く準備

【9月8日(水)】
お父さんからの手紙翻訳したー@おとうさんin a prison
新規クライアント候補へのオリエンテーション

【9月9日(木)】
朝、大使館いく。色々相談したーー
やっぱり日本の血統主義は強いなと思う。
婚外子JFCで任意認知の場合、妊娠時に父母が一緒にいたっていうのを
本当に細かく問われる。。
認知の悪用ふせぐからっていうのは分かるけどほんとに厳しい。
昼、日本からきたともだちを空港ピックアップ。
警戒しすぎであまりにかたくてびっくりした笑
マリガヤ創設者の方のお葬式的なのに行く。
あんまり暗くない。久々の讃美歌。


【9月10日(金)】
ラマダーン最終日なので休み!なんだって、素敵だ
けどたまたまミーティングがあり
フィリピン大のソーシャルワーク専攻でマリガヤに実習に来てる子たちが、
担当の教授とミーティングがあったのでついていった
というかごはんを食べに行った←
その日に、その週末にある奨学金ミーティングでやるグループワークが全部きまる
っぽいことをきいてたけど、
彼女たちが具体的なプロポーザルを用意してきてないことと、
それに対して先生が何も言わんことにびっくりしたw
私が口出しするところではないけどちょっとぐらい進捗聞いて焦らせてみてもよかったかと思った


☆研修先への影響(4)
大使館への相談は事前に必要な相談ケースをまとめていって、
ちゃんと情報収集できたので良かったかと思うー

☆組織に対してどうだったかはひとまずおいといて自分としてはどうだったか(4)


☆目標ふりかえり
LGBTサークルで記録する->行けると思ってたイベントがメンバーおんりーになってしまったー
・セブの準備→そこまでやることがなかった;